【宅配野菜】オイシックス お試しセットを購入してみました
今ダイエット中なのです。
今度こそ痩せるぞーっと気合だけは十分です(笑
もっぱらコンビニが私の冷蔵庫と化しているので、
ちゃんと作るところから見直すべきよねっと・・・。
どうせなら美味しいものがべたいなと思いOisixのお試しセットを注文しました。
そして本日お試しセットが届きました♪
開けたら、Oisixの社長さんからの手書き風挨拶状が!!
そして、箱の左側部分には、「Oisixは安全に関する取り組みを徹底しています」という説明。
右側には、「野菜の保存方法」の解説!!
個人的には「野菜の保存方法」の解説がありがたかった。
普段買わない野菜とか、保存方法がわからないものもありますしね。
- 館ヶ森高原豚 バラ肉スライス
- おかひじき(山形県産 土屋さん)
- 高原レタス(長野県産 井澤さん)
- たまご(6個)
- たつやのにんじん(熊本県産)
- 飛騨高原milk(ミルク)
- あめトマト(茨城県 田中さん)
- シフォンなす(ヒゴムラサキ 熊本県産)
- 桃(山梨県産 久津間さん)
- かぼっコリー(1/4カット 九州産または沖縄県産)
- とうもろこし(山形県産 高橋さん)
入っていたのは全部で11品。
この内容は、注文するタイミングによってかわります。
もちろん注文する前に、何が届くのかはわかるのでそれをみて気になった組み合わせで購入するのがいいかも。
私は「おかひじき」が食べて見たかったので、入っているのを確認して購入しました。
他に、食べ方が書かれた説明書や、定期コースの案内資料等々も同封されていました。
さて、
館ヶ森高原豚 バラ肉スライス
たまご(6個)
シフォンなす(ヒゴムラサキ 熊本県産)
どの野菜も美味しそうですね。
最近ストウブ買ったし、とうもろこしは蒸し焼きかな(^^
早速の調理したのは、もちろん「おかひじき」!!
「おかひじきのつなポン酢」です。
すっごく簡単であっという間に出来ました。
そして、シャキシャキした歯ごたえが好み。
まだ他の野菜食べていないのに、おかひじきだけ注文したいぐらい気に入りました^^
おかひじき調理方法がわからなかったのですが、一緒に入っていた「おいしく食べる説明書」に載ってました。
そして調べたら「VOICE52」にもおかひじきのレシピが載っていたのです。
載っていたレシピは全部で3つ
・おかひじきのつなポン酢
・おかひじき梅混ぜごはん
・おかひじきの豚肉巻き
ふふふ、まだ半分おかひじきがのこっているので、次は豚肉巻きに挑戦予定。
絶対私の好きな食感だわ。
他の野菜も食べるのが楽しみです。
おいしっくすのお試しセットを注文してみたい方は、オイシックスのサイトへぜひ。
個人的にはぜひ「おかひじき」を味わって頂きたいです。(お気に入りw)
>Oisixおためしセット
おかひじき以外も食べてみました。
⇒【宅配野菜】オイシックスのお試しセットが美味しい!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません