冬瓜とささみのスープ
少し涼しくなって秋の気配がするようになりましたね。
最近はまっているのが冬瓜です。以前友人宅で食べた冬瓜の煮物がすっごいおいしかったんですよね。
近所のスーパーで見つけて買ってみました。
去年よく大根と鶏肉で作ったスープを冬瓜とささみで作ってみました。
メモ代わりのレシピを。(かなり適当ですが。)
材料
- 冬瓜 1/4
- ささみ 3本
- 生姜のしぼり汁
- お酒
- 醤油
- みりん
- 味覇(ウェイパー)
- 塩
- 水
- 片栗粉
調味料類は、測らず目分量で入れました^^;
レシピ
- ささみは一口大にそぎ切りにする。塩コショウ、お酒、みりん、しょうゆで味を付けて、片栗粉をまぶしておく。
- 冬瓜は皮をむいてワタを取る。ささみと同じぐらいになるように適当に切る。
- 小なべに水と味覇を入れて沸騰させ、冬瓜を入れる。
- 半透明ぐらいになったら、ささみをいれる。
- 冬瓜が透明になったら塩コショウと生姜のしぼり汁を入れる。
- 味が足りなければ味覇、お酒、しょうゆ、みりんで調整する。
最初にささみに味を付けてあるので、最後に味の調整をすればいいので楽です。
去年はこれを大根と豚肉(切り落とし)、味覇ではなく昆布だしで作ってました。
野菜、肉、インスタントだしの組み合わせを変えれば結構なんでも行けそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません