【パナソニック】お風呂でも使える口腔洗浄器「ジェットウォッシャードルツ」

美容器具・家電

パナソニック口腔洗浄機「ジェットウォッシャー ドルツ」 EW-DJ52-W

以前から気になっていた「口腔内ケア(オーラルケア)」をすることにしました。

私は下の前歯5本ぐらいがなく(転んで折ったw)ブリッジをかけているのです。なので本当は口腔内ケアというか見た目的にもきれいにするために矯正とかしたくてもブリッジがあるためにできない。しゃべりにくいのもこのブリッジのせいなのかしら。

そしてブリッジがあるということは、ブリッジと歯茎の隙間などをフロスとか歯間ブラシで掃除しなきゃいけないんですが狭くて痛いんですよねー。で最近してないなと。

そんなこともあり、年齢のせいもあるとは思いますが歯茎が弱っている気がします。歯を磨くと血が出たりするし。

一度大学病院(歯科)に行って全体的にどうすべきかを相談したいなとも思っていますが、まずは家でできることは何だろうっと考えたときに、口腔洗浄器の存在を知りました。

私が購入したのは「ジェットウォッシャードルツ」EW-DJ52-W です。

[Panasonic] ジェットウォッシャードルツ EW-DJ52-W

パナソニック口腔洗浄機「ジェットウォッシャー ドルツ」 EW-DJ52-W

口腔洗浄機「ジェットウォッシャー ドルツ」は、歯ブラシで取りきれない歯間や歯周ポケットの汚れを水流洗浄で洗い流すものができるとのこと。

最初は血が出たりするけど、だんだん歯茎が健康になってきたというコメントをよく見るので手軽にできるオーラルケアと思い試してみることにしました。

「ジェットウォッシャー」いくつか種類があり据え置き型と携帯型とあるのですが、私が買ったのは携帯型。
使ったことのある友人から、洗面台がびしゃびしゃになるっとのアドバイスをいただき、迷わずお風呂で使える携帯用にしました(笑)
家の洗面台は狭いうえに鏡がないですしね。

パナソニック口腔洗浄機「ジェットウォッシャー ドルツ」 EW-DJ52-W

口腔洗浄機「ジェットウォッシャー ドルツ」EW-DJ52-Wはシンプルでした。充電もこのような形で1時間ほどで可能。

電源は一番上のボタン。水流の強さは2つ目のボタンを押すと調整可能。今どこの強さかは真ん中の5つ並んだボタンが光ってわかります。

パナソニック口腔洗浄機「ジェットウォッシャー ドルツ」 EW-DJ52-W

後ろの穴から水を入れて使います。
一番下の灰色の部分が外れるので、乾かすときは外したほうがよさそうです。

パナソニック口腔洗浄機「ジェットウォッシャー ドルツ」 EW-DJ52-W

こんな感じで持って上向けたりひっくり返したりして口の中洗浄します。
使ったらさっそく歯ぐきから血が出たけど、まあ歯を磨いたときに血が出るんだからそりゃそうだよね。

毎日使って口の中を健康にしたいと思います。
あ、これを使ったからってハミガキしなくていいわけではないようです。当たり前かな(笑)

[Panasonic] ジェットウォッシャードルツ EW-DJ52-W

2020年7月に新商品が出ました。違いは、ノズルが2つになったことみたいです。
でも今は前の型が高いのしか残っていないみたいで、新しいほうが安そうですね。