【日光】まろやかでおいしい日光ゆば
facebookの「コロナ支援・訳あり商品情報グループ」にて投稿されていた日光ゆばを買いました。
箱を開けたら感謝の言葉が。
コロナ支援で買ったのは全部入っていましたね。
本当に大変なんだなぁっと改めて思いました。
ゆばって2種類あるんですね。日光ゆばサイトを
「湯波」と「湯葉」
日光ゆばは「湯波」、京都では「湯葉」 と書きます。
豆乳を煮た時にできる薄い膜を引き上げたものがゆばで、京都 ゆばは一枚仕上げです。
日光ゆばは二枚仕上げで、間に豆乳が残されているのが特徴です。
「日光ゆば製造より」
購入したのは「日光ゆばの詰合せ7点セット」
6,300円(税込・送料込)⇒3,100円(税込・送料込) 51%OFF
- レトルト「味付ゆば6個入」
巻き上げたゆばをカットして油で揚げた揚巻ゆばを上品に味付した商品 - レトルト「味付ゆば4個入」
巻き上げたゆばをカットして油で揚げた揚巻ゆばを上品に味付した商品 - レトルト「さしみゆば130g(固形量)」
厚みのあるゆばを重ね上げカットした商品 - レトルト「さしみゆば100g(固形量)」
厚みのあるゆばを重ね上げカットした商品 - チルド「まろゆば200g」
引き上げたゆばを重ね上げ加熱した豆乳たっぷりの商品 - チルド「よせゆば180g」
ゴマ豆腐のようなクリーミーな触感と濃厚な味が特徴の商品 - チルド「よせゆば(モリンガ入)180g」
ゴマ豆腐のようなクリーミーな触感と濃厚な味が特徴 - おさしみ用生ゆば(プレゼント)
発送する日の朝どりするおさしみ生ゆば
ゆば好きとしては幸せな組み合わせでした。
「まろゆば」や「よせゆば」が好きだったのですが、思った以上に味ゆばが美味しかったです。
ゆば豆富ナゲットとか、ゆば豆富しゅうまいとか気になるものがあるので、また購入したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません