我が家にあるマイヤーフライパン2つ

2020年7月26日台所道具

我が家には、フライパン26cmが1つ、フライパン20cmが2つあります。
20cmのフライパンが焦げ付くようになったので、買い替えることにしました。

20cmはもともと1つしかもっていなかったのですが、一人暮らしだとフライパン小さいの2つのほうが使い勝手よいことが多くて。
26cmフライパンの出番が今は少ないです。

今回買ったのは、写真の左のフライパン「マイヤー フライパン Circulonウルティマム(CUA-P20) 20cm」です。
処分しないで残した右のフライパン「マイヤー フライパン スターシェフ2(MSC2-P20)20cm」の使い勝手がよかったのと、コウ ケンテツさんがYoutubeでマイヤーのフライパンを紹介していたので、使ってみたくって。

マイヤー フライパン Circulonウルティマム(CUA-P20) 20cm

コウケンテツさんが、熱伝導がよくて軽いと言っていたので気になって買ってみました。持っているもう一つのスターシェフ2よりも浅いフライパンです。

マイヤー フライパン 「Circulonウルティマム」 IHフライパン20cm IH/ガス CUA-P20

かなり軽くいので、普段使いによさそう。
使い勝手よかったら、26cmの買い替えはこのシリーズでもよいかも。

持ち手が樹脂なので、熱くならないでしょう。よかったw

内側は、「マイヤー独自の凹凸処理に3層プレミアムふっ素樹脂をコーティング」だそうです。まだ使っていないので、こびりつかないといいなぁ。
フッ素加工だから大丈夫でしょうけど。

後ろも渦があります。最近こういうの多いような。
IH対応だからなのでしょうか??

マイヤー フライパン スターシェフ2(MSC2-P20)20cm

マイヤー(Meyer) フライパン 「スターシェフ2」 IHフライパン20cm ステンレス IH/ガス MSC2-P20

以前見た目に惹かれて買いました(笑)
適度な重さなのが好きなのですが、20cmだからいいのであって、26cmとか28cmなどは重いかもです。
実際、コメントで重いっと書いている人もいたので。

持ち手が熱くなるので要注意。
といっても私は長時間じゃなければそのまま持てることが多いですが、たまに長く火にかけてると熱くて持てないことあります。

内側はフッ素樹脂加工(マイヤープレミアプロ)なので、くっつかなくて楽です。買ってまだ半年ぐらいなので、まだまだつかないです。
どのくらい持つか不明ですが、私の使い方次第かなw

ちょっと汚くてすみません。。。って感じですが、裏側。
この裏側も大好きです。

コウケンテツさん愛用のフライパンと鍋を紹介しているYoutube

最近よくコウケンテツさんのYoutubeを見ているのですが、実際に使っているものを紹介してくださっているのです。
こちらで、マイヤーのフライパンが紹介されていました。
ぜひぜひみてくださ~い。

コウケンテツさんは、料理や料理道具への愛情がとても感じられるのでとても大好きなのです。
気になるレシピも紹介されているので、作ってみたいと思っています。

 

マイヤー フライパン 「Circulonウルティマム」 IHフライパン20cm IH/ガス CUA-P20
マイヤー(Meyer) フライパン 「スターシェフ2」 IHフライパン20cm ステンレス IH/ガス MSC2-P20