【ソレダメ!糖質オフダイエット】ブリ専門店の板前が教える「塩ブリ大根」のレシピ

レシピ・料理

テレビをつけたらテレビ東京で「ソレダメ!~正月太りを即解消!糖質オフダイエットSP~(2020/1/8)」が放送されていました。

「和びすとろ ぶり中野(ブリ専門店)」の板前である佐藤亜希洋さんが教えてくれた糖質オフな「塩ぶり大根」が大変おいしそうだったので、レシピをメモしておきます。

ぶりは低糖質・高たんぱく・高脂肪の冬の最強食材なのだそう。通常のブリ大根より60%糖質オフなんてありがたい‼
1月から(正確には来週から)ダイエット再開せねばっと思っていた私にピッタリの番組でした。

塩ブリ大根

材料(4人分)

  • ブリのあら…600g
  • 大根…300g
  • 水…900ml
  • 昆布…20g
  • 長ネギ(青い部分)…適量
  • 生姜(皮ごと薄切り)…30g
  • 酒…300ml
  • 塩…大さじ1
  • ブラックペッパー…2g
  • 三つ葉、ゆずの皮、とろろ昆布…お好み

作り方

  1. ブリに軽く塩を振って、15分~20分置く。(ブリの臭みをとりうま味がアップする。)
    鍋に湯を沸かし(分量外)、ブリを軽くお湯にくぐらせ、ブリの色が変わったら氷水にとる。
  2. 大根は皮をむいて乱切りにし、20~30分下ゆでにする。または電子レンジ(600w)で5分加熱する。
  3. 鍋に水(900cc)、昆布、生姜、大根、長ネギを入れて火にかける。沸騰後、お酒を加え、30分ほど弱火で煮込む。(ブリのうま味を大根に含ませる。)
  4. 塩とブラックペッパーを加え、5分ほど煮込む。(ブラックペッパーが隠し味!!)
  5. 好みで三つ葉、柚子の皮、とろろ昆布をのせてもよい。