混ぜるだけ!!ベルメゾンの「アジアンはるさめ炒風麺」

2019年4月20日お取り寄せ

ベルメゾン 炒風はるさめ麺

ベルメゾンの「炒風はるさめ麺icon」を食べました~。
はるさめなのでヘルシーで、ピリ辛なので夏にぴったりです。

ベルメゾン 炒風はるさめ麺

「炒風はるさめ麺」はベルメゾンのマンスリークラブの商品です。
マンスリークラブの商品ですが、1回ものの商品のよう。
1セット(5メニュー×3食)が届いて終わりみたい。

  • [韓国]牛そぼろと人参のチャプチェ風
  • [タイ]エビとかき玉のパッタイ風
  • [シンガポール]海老とチンゲン菜のシンガポール焼きそば風
  • [中国]チンゲン菜と鳥そぼろの麻婆春雨風
  • [インドネシア]海老とニラのミーゴレン風

今回食べたのは、「[中国]チンゲン菜と鳥そぼろの麻婆春雨風」です。

ベルメゾン 炒風はるさめ麺

麺とインスタントの粉が別々になっています。
裏にどの味なのか書かれていましたが、文字小さくてちょっとわかりづらかったかも。

ベルメゾン 炒風はるさめ麺

さっそく、家で作ってみました~。
カップラーメンのように、麺に粉を乗っければOK。

ベルメゾン 炒風はるさめ麺ベルメゾン 炒風はるさめ麺ベルメゾン 炒風はるさめ麺

そして、130mlのお湯をかけます。3~4分で一番右のように、水分が麺に吸い込まれてちょうど良い感じに。
とはいえ、120mlぐらいのほうがよかったかもですねー。その方が、チラシのような感じになったのかもしれません。

ベルメゾン 炒風はるさめ麺

まぁ少々水分が多かろうがおいしかったことに変わりがありません。
麺のこしがしっかりあって、食べごたえがありました。

カロリーも120kcal以下というのがうれしいです。
残業したときについついコンビニでごはんを買ってしまうので、カロリーが怖い!!

今ダイエット中だし「炒風はるさめ麺」+スープの組み合わせにすれば、残業時の夜ご飯にできるかも。
小腹がすいたときに食べても問題なさそうです。


>>炒風はるさめ麺(MC)
お湯を注いで、約3分待って混ぜるだけ!!夏にぴったりのアジアン春雨炒風麺
どこでも手軽に本格的な味わいが楽しめます。