宝塚歌劇 星組ステージ衣装コレクション~サヨナラ北翔海莉&妃海風~

2019年4月20日エンタメ・カルチャー

takarazuka_star_costumecollection_2016_01

日比谷シャンテで「宝塚歌劇 星組ステージ衣装コレクション~サヨナラ北翔海莉&妃海風~」として華やかなステージ衣装が飾られていました。

2016/11/20の「桜華に舞え / ロマンス!!(Romance)」千秋楽をもって星組のトップの男役・北翔海莉さん、娘役・妃海風さんが同時退団されるのだとか。

MUSICAL「こうもり」の衣装

takarazuka_star_costumecollection_2016_02

2016年3月18日~4月25日に宝塚大劇場で公演された「こうもり」の衣装は、1階のディスプレイスペースに飾られていました。

takarazuka_star_costumecollection_2016_03

男役・北翔海莉さんの衣装。真っ白のキラキラ♪

takarazuka_star_costumecollection_2016_04

胸元の飾りとかきれい。

takarazuka_star_costumecollection_2016_05

もちろん背中側もすてきーー。

takarazuka_star_costumecollection_2016_06

娘役・妃海風さんの衣装は真っ赤なドレス。

takarazuka_star_costumecollection_2016_07

このウエストの細さはなんなのかしら・・・。

takarazuka_star_costumecollection_2016_08

袖の部分もかわいいですし、スカートの柄もきれい。

takarazuka_star_costumecollection_2016_09

かなり大きいバラの花がアクセントになっていますね。

「One Voice」の衣装

takarazuka_star_costumecollection_2016_10

2016年7月3日~7月12日まで宝塚バウホールで胡淵された「One Voice」の衣装は、2階のエスカレータ横の特設コーナーに。

takarazuka_star_costumecollection_2016_11

黄緑い色の衣装がとても素敵です。

takarazuka_star_costumecollection_2016_12

細部をみるとか刺繍があったりいろいろ工夫されているんですよね。

takarazuka_star_costumecollection_2016_13

娘役の衣装主当然黄緑色。

takarazuka_star_costumecollection_2016_14

使ってる飾りボタン(?)なんかも男役の衣装と合わせてるんですね。

「THE ENTERTAINER!」の衣装

takarazuka_star_costumecollection_2016_15

2016年3月18日~4月25日まで宝塚大劇場で公演された「THE ENTERTAINER!」んの衣装。

takarazuka_star_costumecollection_2016_17

男役の衣装は、オレンジが主体なんですね。

takarazuka_star_costumecollection_2016_18

じっくり近くで見るとスパンコールがたくさん!!これどうやって作るんだろう。大変そう。

takarazuka_star_costumecollection_2016_19

娘役の衣装は、オレンジというより金色っぽい感じ?銀色が主体な感じで、男役の方の衣装の横にあるとおとなしく見えるのが不思議(笑)

takarazuka_star_costumecollection_2016_20

でもリボンやベストのデザインが一緒なんですね。こっちもキラキラで美しい!!

takarazuka_star_costumecollection_2016_16

こうやって男役、娘役の方一緒にいるとなぜ両方とも全く同じ色合いじゃないのかがよくわかりますね。両方とも男役の方みたいな配色だときっとうるさい感じになるんだろうなぁ。

まとめ

宝塚の衣装は華やかで見ているだけで楽しかったです。もっと雑な作りなのかなぁと思ったら、かなり細かく丁寧できれいでびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
舞台なんて観客から遠いんだし雑でも見えないんじゃっと思ってたのですが反省(汗)

これからもいろんな衣装が展示されるのかしら?日比谷に行くときは寄ってみることにします。