茨城マルシェでしゃぶしゃぶとメロンパフェを堪能

2019年4月26日おやつ・スイーツパフェ

茨城マルシェ 誘惑のひとみパフェ 贅沢メロンパフェ

銀座に行く用事があったので、そのついでに夜ご飯は茨城マルシェへ。
実は一番の目的はデザートのメロン・・・^^

最近のアンテナショップにあるレストランは、いろいろ工夫がされていておいしくて居心地のよいおみせが多いんです。せっかくなので

夕食

茨城マルシェ 納豆とチーズの湯葉巻き

一緒にいった友人は納豆好き。そんなわけで友人は「納豆とチーズの湯葉巻き」を注文♪
納豆とチーズって合うんですね~。

茨城マルシェ 釜炊きごはんセット

そしてごはん。20分~25分ほど炊くのに時間がかかるようですが、それを待っても悔いなしというおいしさだったようです。納豆と玉子だけでなく小鉢がしっかりついているので、これだけで十分おなか一杯になるようですね。

茨城マルシェ メンチ

さて続いて私が食べたもの。メンチです。商品名のメモがなかった^^;

茨城マルシェ メンチ

ピーマンが入っているはずなのですが、このみじん切りになっているのでしょう。ちっちゃいグリーンのがそのはず。
中はじゅーしですが、外はサクッとしていてとてもおいしいメンチでしたよ。

茨城マルシェ 茨城野菜とローズポークのしゃぶしゃぶ

悩みに悩んだ挙句「茨城野菜とローズポークのしゃぶしゃぶ」を注文♪ごはんが必要な場合は別で注文の必要があるのですが、それはデザートのために保留。

茨城マルシェ 茨城野菜とローズポークのしゃぶしゃぶ

茨城産のお野菜がたくさんとロースポークが♪これ一人で食べられるかなぁと思ったけどぺろりと。

茨城マルシェ 茨城野菜とローズポークのしゃぶしゃぶ

だしは足りなくなったら追加してくれます。ひとりでバクバク食べてしまいました♪

茨城マルシェ 茨城野菜とローズポークのしゃぶしゃぶ

そしてポン酢に追加するゆず胡椒。これがあることでまた一味おいしくなるのです^^

デザート

茨城マルシェ

一番の目標だった贅沢メロンかき氷がなんと終わってしまったのだと。入荷未定になってますが、今年はもう終わりなんだそうです><

茨城マルシェ 誘惑のひとみパフェ 贅沢メロンパフェ

私たちが頼んだのは、「誘惑のひとみパフェ」と「贅沢メロンパフェ」。どっちもフルーツののりっぷりが素敵すぎる。

茨城マルシェ 誘惑のひとみパフェ

友人が頼んだ「誘惑のひとみパフェ」。「魅惑のひとみ」という品種なんだそう。糖度12度以上という甘さの黒こだますいか。確かに皮が黒い。

友人は毎日のようにすいか食べてるというぐらいのスイカ好き。かなり満足そうでした。

茨城マルシェ 贅沢メロンパフェ

私が注文したのは「贅沢メロンパフェ」。かなり大量のメロンで実物は迫力満点。

問題は、うまいこと食べないとボトっとメロンが落ちるところですかね(笑)

茨城マルシェ 贅沢メロンパフェ

メロンは上に飾ってあるだけかと思ったら、中にも角切りにされてはいっていました。メロンを堪能するなら(笑)

茨城マルシェ情報

メニューも多くてどの料理もおいしい素敵なレストラン。アンテナショップというと地元の名産品を買う場所と思いがちですが、レストランで食事はいいですね。メロンの次は、なしのデザートを開発中と伺ったし、銀座に行くときには行こうと思います。

関連ランキング:カフェ | 銀座一丁目駅有楽町駅京橋駅