スペイン国立バレエ団 2015年日本公演

2019年4月20日エンタメ・カルチャー

スペイン国立バレエ団を見てきました。

スペイン国立バレエ団 2015年日本公演

2015年のスペイン国立バレエ団「Aプロ」は

  • ファルーカ
  • ビバ・ナバーラ
  • ボレロ
  • セビリア組曲

ボレロがかっこよかったです!!

とにかくかっこよかったです。

この一言で感想が終わってしまいそうです(笑)

あっそうそう、遅刻してしまったのでファルーカとビバ・ナバーラは見れなかったのです。
残念。

スペイン国立バレエ団 2015年日本公演

もともとボレロは、同じ旋律がひたすら続くのにオーケストラならではの音の移り変わりや重なりや広がりがあってとても大好きな曲です。

もともとバレエ音楽として作られてるとは知っていましたが、今まであんまりバレエに興味がなかったんですよね。
もっと早く見ておけばよかったです。

スペイン国立バレエ団2015日本公演『ボレロ』の動画を見つけました。
今回の日本公演用の宣伝用動画ですが、何度も見て思い出しています。

もちろん生の舞台のほうが素敵なんですけど、東京公演でのボレロはもう終わってしまったんですよね。

スペイン国立バレエ団 2015年日本公演

会場にはフィギュアスケートの安藤美姫さんからの花束がありましたよ。

上野精養軒のカキフライ

帰りは、上野の精養軒でカキフライ食べて満足。
東京文化会館に行くとついつい食事してしまいます^^

スペイン国立バレエ団 2015年日本公演

東京公演は次は11月20日から22日までの3日間。今度は新作で日本初演の「アレント」と「サグアン~新フラメンコ組曲~」です。

行きたいのですが、日程的にちょっと難しそうなのです。
また日本に来てほしいなぁ。

スペイン国立バレエ団2015 日本公演情報

  • 東京公演
    • 2015年10月31日(土)~11月3日(火・祝) 東京文化会館 Aプロ
    • 2015年11月20日(金)~11月22日(日) Bunkamuraオーチャードホール Bプロ
  • 愛知公演
    • 2015年11月5日(木)愛知芸術劇場 Aプロ
  • 大阪公演
    • 2015年11月7日(木)フェスティバルホール Aプロ
    • 2015年11月8日(木)フェスティバルホール Cプロ
  • 岡山公演
    • 2015年11月12日(木)岡山シンフォニーホール Aプロ
  • 仙台公演
    • 2015年11月15日(日)イズミティ21大ホール Aプロ

<プログラムの種類>

  • Aプロ  ファルーカ/ビバ・ナバーラ/ボレロ/セビリア組曲
  • Bプロ  アレント(新作・日本初演)/サグアン~新フラメンコ組曲~(新作・日本初演)
  • Cプロ  マントンのソレア/ボレロ/セビリア組曲