東京銀座の老舗喫茶店「和蘭豆(ランズ)」で「大人コーヒーパフェ」を食べました
銀座でセミナーに行った帰り、疲れていた私は老舗の喫茶店「和蘭豆(ランズ)」によって帰りました。
雰囲気が素敵だったからというのもあるのですが、表の看板にあった「大人のコーヒーパフェ」の写真がおいしいそうでついつい(笑)
夏ということで、かき氷の写真もあり、こちらもおいしいそう。
「きゃらめるアップルミルク」が特に食べてみたいわ。
老舗喫茶店「和蘭豆(ランズ)」店内
この昭和な雰囲気、落ち着きます。
そんなに広くない店内ですが、結構いっぱいでカウンターのこの部分以外は満席でした。
居心地いいのですが、みんなちょっと涼みにくるという感じなのでしょうか。
回転は悪くないと思います。
うまいこと人が抜けると、次が来るという感じで常にそれなりに人はいるけど、行列になったりはしないというなかなかいい感じ。
私が行ったのは、日曜日の夕方だったので平日だとまた違うかも。
残念なのは、喫煙可のお店ということかな。
そのあたりも昭和っぽいですが、近くで吸われたら長いしにくいかも。
幸いなことに、私が行ったときは近くにはいませんでした。
大人のコーヒーパフェとカフェオレ
私が食べたのは、表で惹かれた通りのコーヒーパフェ。
そして、セットにはならないカフェオレにしました♪
このコーヒーパフェの盛り方といい上品。
家でも真似できそうで、このぐらいのサイズのガラスカップがほしくなりました。
コーヒーパフェは、バニラアイスクリーム、生クリームは少し、パイ、レーズン、コーヒーゼリーにコーヒーソースがかかっています。
さすが大人味。コーヒーソースがちょっと苦味があり、コーヒーゼリーもあんまり甘くありません。
でも少しの生クリームとバニラアイスでちょうどいい甘さでした。
最近歳のせいか生クリームが苦手になってきたので、この組み合わせの分量がかなりうれしいです!!
そしてカフェオレ。
なんで、こんなに泡立っているかというと、珈琲とミルクが混ざるように高い位置から入れているからのようです。
ちらっと見えましたが、TVドラマ相棒の右京さんがいれる紅茶のようにたかーくから入れてました。
今度そばで見たいわ。
そしてこの素敵な器。
青いバラがきれいです。
青いカップがほしくなってしまいました><
クラシカルな雰囲気で、スイーツもドリンクもおいしく、器も楽しめるいい喫茶店を見つけられました。
またぜひ行きたい!!
東京銀座の喫茶店「和蘭豆(ランズ)」
- ジャンル:コーヒー専門店、ケーキ
- 住所:東京都中央区銀座7-3-13
- アクセス:東京メトロ銀座線新橋駅5番口 徒歩5分
- 営業時間:11:00~22:30
- 定休日:無休
- HP:食べログ「銀座 和蘭豆」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません