【ディズニーシンデレラ】シンデレラとマレフィセントをイメージした部屋

2019年4月26日インテリア・雑貨ディズニー

ディズニーシンデレラエキシビジョン銀座三越

2015年4月25日より日本で公開された実写版のディズニー映画「シンデレラ」。
その公開を記念したスペシャルイベントが、4月22日(水)から三越伊勢丹系列のデパートで開催されています。

シンデレラ ニーディック

銀座三越に入っているインテリアショップ「NEED’K」で「マレフィセント」と「シンデレラ」をテーマとしたライフスタイル商品が紹介されていました。

シンデレラ

シンデレラ ニーディック

シンデレラといえばやっぱり白と青。

シンデレラ ニーディック

部屋のイメージも基本的には白と薄いブルーが基調となっていました。

シンデレラ ニーディック

ベッドの上には、枕やクッションがたくさん。
これもまたブルーとホワイトがメインでかわいいくてキレイ。

シンデレラ ニーディック

ガラスの靴をモチーフにしたクッション。
スパンコールでガラスの靴と蝶が描かれています。
これかわいすぎる!!

シンデレラ ニーディック

ベッドの横に置いてあった「バナナシルクラグ」。
伐採後に捨てられたバナナの茎を使った再生繊維なのだそう。

シンデレラ ニーディック

このラグの特徴は、見る方向で2色のグラデーションの色合いが変わること。
白っぽい色から水色にみえたり、向きを変えてみるとグレーとブルーのグラデーションに見えたりするのです。
どちらもすごく素敵な色合いでした。
しかも手触りもよし!!

シンデレラ ニーディック

ソファも置かれていました。
背もたれが高いのが座り心地良かったです。
可愛いだけでなく、使い勝手も良さそうなのがいいですね。

マレフィセント

マレフィセント ニーディック

シンデレラの裏には、マレフィセントをイメージしたディスプレイになっていました。

マレフィセント ニーディック

アンジェリーナ・ジョリーが演じた「眠れる森の美女」の恐ろしい呪いをかけていく妖精をイメージしたのだそう。


マレフィセント【Blu-ray】

マレフィセント ニーディック

シンデレラとは対照的に、ちょっと暗いキツイ感じでしょうか。
それでも落ち着く雰囲気なんですけどね。

マレフィセント ニーディック

黒・赤・焦げ茶などが効果的に使われていてこれまた素敵でした。

実写版「シンデレラ」はあちこちとコラボしているのでとても楽しいですね。
映画を見る前に、見た後に色んな所で「シンデレラ」に浸れますね。