【ディズニーシンデレラ】実写版シンデレラの衣装と本物のガラスの靴
2015年4月25日より日本で公開された実写版のディズニー映画「シンデレラ」。
その公開を記念したスペシャルイベントが、4月22日(水)から三越伊勢丹系列のデパートで開催されています。
銀座三越では、「ディズニーシンデレラエキシビジョン」が開催されていました。
銀座三越では、シンデレラや継母たちの衣装が飾られているのですが、実際に映画で使われたものとのこと。
王子様とシンデレラの衣装は特に素敵でした。
大量に撮りまくった写真、こちらではシンデレラと王子様の衣装と、ガラスの靴を紹介します。
まま母と義理の姉妹の衣装は前の記事をどうぞ。
⇒【ディズニーシンデレラ】実写版シンデレラのまま母たちの衣装が派手だけどキレイ
王子(キット)の衣装
王子様は「キット」って名前だったんですね(笑)
シンデレラの衣装と合わせてるのでしょうね。
袖口の部分がきれいな水色です。
胸元や首元までしっかり刺繍があって、白と水色の衣装は爽やかですね。
背中の腰の部分にも素敵な刺繍がありました。
シンデレラの舞踏会用ロングドレス
シンデレラがフェアリー・ゴッドマザーの魔法で変身した時のドレスですね。
1万個のスワロフスキーのクリスタルガラスが使われているドレス。
確かに全体的にキラキラ光っています。
蝶のデザインを使っているとのこと。
胸元部分ですね。
後ろ姿もキレイ。そしてウエスト細い・・・(笑)
ふわ~っと広がった裾がきれいですね。
王子様の衣装とのもピッタリあっています。
アップにすると蝶がわかりますね。
真ん中の下の方にある蝶は微妙にリアルなんじゃないかと(笑)
シフォンのスカートがキレイ。
こんなドレスが着こなせるとは羨ましい限りだわ。
ガラスの靴
今までレプリカのガラスの靴をたくさん見てきましたが、銀座三越に飾られているガラスの靴は「本物」です。
明らかに輝きが違う!!
写真が取りにくいぐらい違うのです(笑)
どこを見てもキラキラ光っています。
後ろから見ても形がキレイ。
蝶の部分など光りすぎてなかなか写真がとれませんでした。
やっと撮れた1枚。
スワロフスキーが数ヶ月試行錯誤したというだけはありますよね。
これを見るだけでも一見の価値ありだと思います!!
三越伊勢丹のディズニー映画『シンデレラ』公開記念イベント
これらのドレスが銀座三越で見られるのは本日5月6日まで。
もしお時間があればぜひぜひ行ってみてくださいね。
- 伊勢丹新宿:2015年4月22日(水)〜4月28日(火)
- 日本橋三越本店:2015年4月22日(水)〜5月5日(火)
- 銀座三越:2015年4月22日(水)〜5月6日(水)
- 札幌三越:2015年4月29日(水)〜5月11日(月)
- 仙台三越:2015年4月29日(水)〜5月5日(火)
- 新潟伊勢丹:2015年4月29日(水)〜5月12日(火)
- イセタン アーバンマーケット ルクア イーレ店(大阪):2015年4月29日(水)〜5月12日(火)
- 広島三越:2015年4月28日(火)〜5月11日(月)
- 福岡三越:2015年4月29日(水)〜5月6日(水)
展示内容、販売商品は店舗により異なるのでお気をつけください。
まま母と義理の姉妹の衣装は前の記事をどうぞ。
⇒【ディズニーシンデレラ】実写版シンデレラのまま母たちの衣装が派手だけどキレイ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません