WordPressの画像管理にFlickrを使うことにしました
ここしばらくずーっと悩んでいた(放置していたとも言うw)、このブログでの写真や画像管理ですが、Flickr(フリッカー)を使うことにしました。
写真共有サイト Flickr(フリッカー)
携帯やiPhone等からも気軽に投稿するなら、Flickr(フリッカー)の方が楽そうです。
WordpressとFlickrを連携するためのプラグインもあります。私が使ったのは「WordPress Media Flickr」。
Flickrの残念なところはサムネイルサイズに私がほしい400px代がないこと。
幅320の次が500なんですよね。
私が使っているテーマだと入らない(-.-)
仕方ないので320使うけど。
ちなみに、Flickrにすることにした一番の理由は、wordpress経由で投稿し、リサイズされた写真がなぜか彩度が変わるからなんです。
なんでよーー劣化するのはともかくとして色変えることないじゃんっとやる気をなくしていたのですが、Flickrを使えばそんなこともなかろうと。
というわけで、今日からFlickr使います。さて、これでブログ書きやすくなった~。
過去写真はそんなに多くないけどどうしようかなぁ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません