【ディズニーイースター2015】東京ディズニーランドのクリスタルパレスレストランのイースターブッフェ
東京ディズニーランドではスペシャルイベント「ディズニーイースター」が期間限定で開催されています。
開催期間:2015年4月2日(火)~2015年6月23日(木)アドベンチャーランド内にあるクリスタルパレス・レストランでお昼を食べました。
春休み中の平日、11時半ごろにはすでにかなりの人数が並んでいました。
結局1時間弱ぐらい並びました。
結構長かったので、友人と交代で並びながら、あちこちのイースターディスプレイを見にいきました。
クリスタルパレスレストランの店内
クリスタルパレス・レストランもイースター仕様になっています。
入り口にはイースターバニー。
上にもイースターの飾りが。
天井が高いので広々としていますね。
座席数は450席。
テーブルもかなりゆったりと並べられていて落ち着ける空間でした。
こんなかわいいスーベニアプレートを+1,000円で追加することもできます。
クリスタルパレス・レストランの料理
ブッフェ形式のレストランなのですが、思った以上にたくさんの料理が並んでいました!!
ダイエット中の身にはうれしいサラダ類がたっぷり。
特に小鉢に入った料理が美味しくて美味しくて。
食べ過ぎキケンです。
カレーにナン、ライスも。
その場で切り分けてくれるお肉がうれしい。
とても美味しかったですよ。
これまた低カロリーでダイエット向き(笑)
海老と小柱のピラフ(ドナルド)
海老と小柱のピラフ(ドナルド)
料理もイースター仕様になっていましたね。
あちこちにカラフルな玉子が使われていたり、キャラクターが描かれていたり。
写真には撮りませんでしたが、揚げ物類もありました♪
ブッフェといえば揚げ物、炭水化物なイメージでしたが、いろんな料理があり食べごたえ抜群!!
クリスタルパレス・レストランのスイーツ
クリスタルパレスレストランは、スイーツも豊富!!
スイーツ類の真ん中にはカラフルなエッグが。
かわいい!!
季節のゼリー
マンゴークリームのロールケーキ
ドナルドの足あとがとってもカワイイ!
ココナッツチップが入ったクッキーでした。
ストロベリーマフィン
うさぎの耳付きになっているマフィンも。
全部に付いているわけじゃないのが更にかわりいですね。
アップルパイ
キャロットケーキ
ヒッピティ•ホッピティ•スプリングタイムというイースター用のパレードで、ドナルドとデイジーが作っていたキャロットケーキをイメージされているようです。
が、私が行った日は強風のためパレード見れなかったんですよね。残念!!
ティラミス
ドナルドが粉砂糖で描かれていました。
チョコレートムース
ベリー入りと、ベリーなしがありました。
ザクザクっとしたクッキーがおいしかったですよ。
パウンドケーキ
マシュマロものっています。
プディング
パンナコッタ
バームクーヘン
その場で切り分けてくれます!!
クリスタルパレス・レストランのドリンク
ジュースやアイスコーヒー、アイスティーがありました。
他にも温かい飲み物として紅茶、グリーンティー、烏龍茶が合ったのがうれしい。
クリスタルパレス・レストランで食べたもの
サラダメイン・・・にしたはずがついつい。
お魚にお肉、どれも美味しかったです。
イースター仕様のカラフルな卵も食べました♪
ダイエット中にも関わらずスイーツいっぱい。
一応右側の耳には、温野菜などのせてみましたよ(笑)
やーっぱりドナルドの足あとはかわいい!!
大人も子供も楽しめるブッフェだと思います。
ブッフェ形式だと、どうしても揚げ物や炭水化物が多くなりますが、クリスタルパレスレストランの食事は、いろんな工夫がされていました。
蒸し野菜やサラダ類を含め、比較的ヘルシーな食事があるのがうれしいです。
それでも食べ過ぎたら意味ないんですけどね(笑)
まぁディズニーランドに行った時ぐらいは、ダイエットを忘れたいですね♪
クリスタルパレス・レストランの情報
- 場所:東京ディズニーランド アドベンチャーランド内
- 予算:スペシャルブッフェ ¥3,090
7才から12才までのお子様 ¥1,950
4才から6才までのお子様 ¥1,230 - メニュー:朝はディズニーキャラクターブレックファスト(セットメニュー)
昼はブッフェ形式 - 開演から120分間は、キャラクターブレックファストを開催しています。ディズニーの仲間たちがテーブルにやってきて楽しい食事が楽しめます。(パーク開園が10時の日には実施なし。)
ブロガーさんレポ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません