東京ディズニーランドのパレード ハピネス・イズ・ヒア短縮版??
春休みにディズニーランドに行った際、お昼のパレード「ハピネス・イズ・ヒア」を見てきました♪
ただ、残念なことにこの日はかなり強風。
どうやら短縮バージョンだったようです><
うぅ残念。いつかリベンジしたいものです。
先頭は、おもちゃのミッキーマウスのフロート。
太鼓がかわいいですね。
ディズニー
汽車のフロート観覧車の後ろは、七人の小人のくしゃみです。
手前にはピノキオが乗っていました。
楽器のフロートには「おしゃれキャット」のマリーが。
楽器はヴァイオリンなのかしら、弾いてる姿がかわいらしいです。
後ろにいるのは、「おしゃれキャット」のトゥルーズ。
ペリカンのナイジェルをモチーフにしたおもちゃのフロート。
ナイジェルの口の中にはドリーが。
どうやら奥にはニモがいたようです。
かすかにオレンジの姿が見えました。
トイストーリーの仲間たち用のフロートは、自転車モチーフ。
自転車のかごにはジェシーが座っていました。
トイストーリーのウッディーとバズ。
アラジンのユニットには残念ながらジーニーがいなかった。
アブーが変身した象の上にはジャスミンが。
ジャスミンの隣にはアラジンがいたのかな??
白鳥のフロートにはディズニープリンセスたちが。
シンデレラ、オーロラ姫、ベルがいました。
きれいですね。
妖精のフロートにはティンカーベルが。
元気いっぱいな感じがかわいい。
クイーン・オブ・ハートのフロートは迫力満載。
本来であればこの周りにはトランプの兵隊やアリスたちがいたようなのです。
やっぱり縮小版なのは残念><
はちみつポットのフロート。
もちろんぷーさんが。
ティガーとの掛け合いっぽく見えるシーンもあってかわいかったです。
それにしてもはちみつにまみれて幸せそうね。
30周年コスチュームのドナルド、デイジー、チップ、プルート、チップとデール。
チップとデールどちらかわからないけど片方が逆側にいた模様。
30周年コスチュームのドナルドがかわいい。
プルートも素敵な30周年仕様の帽子をかぶっていますね。
そして後ろには大きなミニーが。
最後の気球のフロートには、ミッキーとミニーがいました。
この気球のフロートはなんと12mの高さがあるのだそうです。
どおりで大きいはず。
どこからでもミッキーとミニーが見えるのがいいですね。
ミッキーの投げキッス!!
もちろんこのミッキーとミニーも30周年コスチュームを来ていました。
どのフロートも大きいので見ごたえありました。
ちょっと離れていても見やすいようになってるのかな。
今度はぜひ完全版がみたいところです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません